top of page
検索

日本舞踊 中村流ワークショップ 梅の手習ひ

  • 執筆者の写真: fukukoma
    fukukoma
  • 2017年7月27日
  • 読了時間: 1分

日本舞踊 中村流ワークショップ 梅の手習ひ です。

開場:浅草見番(浅草産業会館)

日程:2017年8月26日(土)

日本舞踊 中村流 ワークショップ 梅の手習ひ


 
 
 

最新記事

すべて表示
川崎 おむすび音頭の振付をいたしました。

川崎 おむすび音頭 作詞作曲 古川はじめ 歌 あらたに葉子 振付 中村福駒 いきいきかわさき区提案事業 三角おむすび発祥の地は、東海道川崎宿と言われています。 2023年には川崎宿制定400年をむかえるにあたり、様々な事業が企画されています。...

 
 
 
第7回 梅の手習ひ 開催されます。

ことしも中村流日本舞踊ワークショップ「梅の手習ひ」が開催されます。 日程は、8月18日土曜日です。 梅の手習ひは、日本舞踊、歌舞伎舞踊を体験して、知ってもらうのが目的です。ちょっと敷居が高いと思ってなかなか、出来ないことを、この機会に体験してみませんか。(日本舞踊...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page